【募集中】とくしまフリーWi-Fiナビ広告募集について

徳島県では、とくしまフリーWi-Fiナビに、有料バナー広告を掲載していただける方、団体等を次のとおり募集しています。

下部に掲載している「徳島広告事業実施要領」(以下「要領」)及び「とくしまフリーWi-Fiナビへの広告表示に関する取扱要項(以下「要項」)の内容をご確認のうえ、お申し込みください。

【募集内容】

1 広告媒体

とくしまフリーWi-Fiナビのトップページ

2 バナー広告の仕様等

(1)広告の位置

右上部,下部

(2)広告の規格及び枠数等

右上部

  • 大きさ 幅200ピクセル、高さ320ピクセル
  • 枠数  5(同一枠にランダムローテーション表示)
  • データ容量 150Kバイト以下 ※1Kバイト=1024バイト

下部

  • 大きさ 幅180ピクセル、高さ50ピクセル 
  • 枠数  10
  • データ容量 30Kバイト以下 ※1Kバイト=1024バイト

共通

  • 形式  JPEG、GIF(アニメーションも可)
  • アニメーション 1秒間に1コマ以内のgifアニメーションのみ使用可
  • 解像度 72dpi
  • バナーのALT属性テキスト
    「広告:」で始め、「広告:」を除いて全角・半角を問わず30文字以内としてください。
    なお、テキストに不適切な表現があった場合は、こちらの判断で削除することがあります。

3 広告掲載期間及び広告掲載料

(1)広告掲載期間

掲載期間は1年間です。また、月単位で複数月にわたる掲載申込みも可能です。

(2)広告掲載料

右上部

1年間の掲載料は、1枠50,000円です。月単位の申込みの場合は、1か月につき5,000円です。

下部

1年間の掲載料は、1枠20,000円です。月単位の申込みの場合は、1か月につき2,000円です。

4 広告主の範囲及び掲載できない広告等

要領及び要項に定めがありますので、ご確認ください。

5 申込方法

下記の「とくしまフリーWi-Fiナビ広告掲載申込書(DOCX 19.2KB)」をダウンロードし、必要事項を記載して、徳島県政策創造部地方創生局デジタルとくしま推進課基盤整備担当まで郵送又は持参してください。

  • デジタルとくしま推進課へ持参する場合は、月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)の午前9時から午後5時までの間にお願いいたします。
  • 広告原稿は電子メールにて提出してください。
  • 申込みは、掲載開始希望日の15日前までにお願いいたします。
  • 広告作成費等、本事業に係る諸費用は、申込者の負担となりますのでご了承ください。

提出先

〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
徳島県政策創造部地方創生局デジタルとくしま推進課基盤整備担当
電話 088-621-2142 FAX 088-621-2829
電子メール digitaltokushimasuishinka@pref.tokushima.jp

6 質問の受付等

質問は、文書の持参、ファクシミリ又は電子メールにてお願いいたします。

質問文書には、質問に対する回答を送付する窓口の住所、部署、担当者名、電話及びファクシミリ番号並びにメールアドレスを並記してください。

添付資料

トップへ戻る